喜楽長 純米吟醸 たわわ
2025年09月04日
滋賀県の喜多酒造株式会社さんから、秋上がりの酒が入荷いたしました。
名前から想像できるように、たわわに実った稲穂からイメージされたこのお酒。
すっきりとした吟醸香と味わいの深まりが特徴の純米吟醸です。
秋にかけて旬を迎える巨峰のような、さわやかな酸が深みのある甘味旨味をやわらかく包み込んだ、日本酒の旬を感じる味わいに仕上がりました。
初夏に発売された「喜楽長 わかなえ」とはイメージの違う、
熟成によるボリューム感を持ったお酒です。
冷やして飲むと、甘み酸味がバランスよく広がりますが、
少し温度が上がると、やわらかみを持った酒に表情が変わります。
ぬる燗で頂いても美味しいお酒だと思います。
秋に向けてのお酒としてぴったり。
まだまだ暑いですが、疲れた身体に染み渡る旨酒を
ぜひ一度ご賞味ください。
使 用 米:麹米:山田錦 日本晴
精米歩合:60%
日本酒度:+5.8
酸 度 :1.9
アミノ酸度:非公開
使用酵母:滋賀県開発酵母
アルコール度数:16度
720ml 1,350円(税込1,485円)
1800ml 2,700円(税込2,970円)